青エク作者加藤和恵の作業場に潜入?ジャンプ流の色の塗り方動画がスゴイ!

スポンサーリンク

どうも!そら(@sorazuki)です!

昨日、今日と調子乗って絵を描いてました。

原因は判明しております!!「DVD付分冊漫画講座 ジャンプ流 まるごと加藤和恵」を購入したからであります!!

いろいろと勉強になることとか、新しい発見とか、嬉しくなることがあったので記事書きます^^

加藤和恵先生のカラーイラスト作成環境!使用ソフトは何?

ちょこちょこ今までもジャンプ流は、好きな作家さんのは買ってるけど、今までで一番何回もDVD見てると思います。

一番の理由は、もちろん加藤先生のイラストが好きなのもあるけれど、作業環境が私とほぼ近しいことが上げられます。

今回DVDでカラーイラストを書き上げる一連の流れが収録されていたんですが、すごい感動しました!

 

まず、下書きはシャーペン。あたりをとったら、次に新しい紙を重ねて下書き、そしてさらに新しい紙を重ねて清書。

清書もシャーペンです。

で、それをスキャンして、CLIP STUDIO PAINTに!

私もクリップスタジオ使ってるので同じだ!!とテンション上がりました^^

 

青の祓魔師ポケット画廊にも彩色メイキングが載っていましたが、そちらでは「Painter6」を使用されてたようですが、加藤先生もいろいろと環境試行錯誤されてるんだなぁ、、、と感じで興味深いです。

ジャンプSQのインタビューでは「SAI」を使用していたと答えられてますし。。。

 

このインタビュー何回も読みました。

廣瀬:先生もSAIを使っておられるとは!私も使っているソフトなので、なんだかすごく嬉しいです…!!

加藤:使いやすくて良いですよね!前はPainterを使っていたんですけれど、コミックスでいうと12巻の表紙あたりからSAIを導入してます。

http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/manganogokui2/interview1.html

この、PainterからSAIに行く辺りがすごい分かる感じ!!!

学生とかならSAIの方がお安いから、SAIからPainterなんだろうけど、PainterからSAIに行くっていう辺りがなんかぽい。

あと、加藤先生がSAIのブラシを初期設定のまま使い倒しているということにも衝撃を受けました。

廣瀬:SAIのブラシはカスタマイズされていますか?

加藤:ブラシは……初期設定のままです(笑)。デジタルの良いところを全く活用できていないという…。

廣瀬:え!?では感覚的には、ほとんどアナログと変わらないですよね?

加藤: もはやアナログですよね(笑)。色々な機能があることは知っているんですけれど、100%は使いこなせていないという状態なんです(笑)。

http://jumpsq.shueisha.co.jp/contents/manganogokui2/interview1.html

 

加藤先生の好きなところは、「この人絵描くの好きでたまらんのやろうなぁ、、、」って感じることができるところかなぁと思います。

「TIME KILLERS」に収録されたアナログイラストとか、もう「絵描きさんやなぁ、、、」作品がとっても多いし。

 

CLIP STUDIO PAINTでの彩色がめちゃくちゃ参考になる件!

加藤先生は液タブを立てて使っておられました。

けっこう大きめのやつです。当時の一番大きいものを買われたそうです。

私は13インチなのでとても羨ましいwww

消しゴムを使うときにペンのお尻を使ってることに驚きました。私そっち側一回も使ったことなかった、、、今度使おう。

 

正直、レイヤー分けが理解できない部分はあったけど、なんとなく感覚が解って、「あ、これ今私超描きたい」ってなりました。

その結果がこちらの動画でございます。

けっこう雑です。シャーペンで下書きしたかったところですが、スキャナの調子が悪いのであきらめて、線画からCLIP STUDIO PAINTを使用しました。

加藤先生がやってた、乗算で影入れてたレイヤーの端をカスタム消しゴムで水彩っぽく消していく所とかやりたかったけど、上手くできなかったのでリベンジしたい。

 

加藤先生の動画見てて、塗るのがめっちゃテキパキしているというか、スピード感ある感じにめちゃくちゃ惚れた。

私ももっとうまくなりたいなぁ。。。この気持ちがどこからくるのか未だによくわからないんですがね。私フツーのただの会社員なので。

ただ、絵を描いているととても気持ちが落ち着くというか、幸せになるというか、ひたすら好きに描き続けられると思うんだよなぁ。。

 

とにかく、軽く色を置いて、影を乗せて、整えていく感じがリアルに観れて、超嬉しかった!!

改めて全巻読み直したいけど、今はこの2冊で我慢しておきます。

加藤和恵イラスト集

 

加藤先生の作業場に潜入?アーロンチェアの使用者であることが判明!

アナログ机とデジタル用机が別々に!理想の作業環境やわぁ、、、としみじみ。

超羨ましい!

で、なんと、、、加藤先生が使っている椅子がアーロンチェアであることが判明!!

おおおおおおお すごい感動! 憧れの椅子ですよね!!

加藤和恵アーロンチェア

15万以上するよ!

漫画家さんでアーロンチェア使っている人多い印象。いい椅子なんですね^^

 

あと、アニメ1期やってたころに自分がアナログで燐描いてた動画が出てきたのでリサイクルしてみた。

このころシュトヘルも再熱してて、アナログで絵描きまくってた時期だったように思います。懐かしい。

sorazukied-00_06_24_10-still006sorazukied-00_06_56_24-still007sorazukied-00_08_37_17-still005

加藤先生が好きに描くのをやめた理由

今回、とても印象深かったのが次のコメントです。

「”自分の描きたいものを描いてない”なんて言うと、”読者に迎合している!”とか、あんまりいい印象で見られないですが…”読者に読んでもらえる作品を作る”ことが何よりやりたいことなので、それに向かっている時ほどポジティブに現行に向かうことができるんです。自分の描きたいものだけを闇雲に描いていた時期の方が、辛かったかもしれないですね。」

ジャンプ流 P6

うわぁ、、、これ今の自分にちゃんと落とし込まないといけないなぁと。

私は漫画家じゃないけど、ちゃんと自分の仕事と向き合わないと、、、って思った。

まだ答えは出ていないけど、私も加藤先生みたく、ちゃんと挫折をたくさん経験して、今の自分では造れないものを造れる女になりたいなぁって改めて思った!!

 

このブログはホント好きなことを書き散らかしてるけど、書き散らかしながらも私が今後どうしていきたいのかを探っていけるようにしたいなぁと思います!

 

とにかく!!!加藤先生のイラストめっちゃ好きやわぁ!!!

☆青の祓魔師関係の記事はこちらから☆

★Twitterやってます!フォロバするのでよかったらフォローお願いします^^ そら(@sorazukisora)

投稿者プロフィール

そら
【そらの書き物】の管理人。週刊少年ジャンプを愛読書に、会社員魂を燃やして働いていたけれど、退職して独立し上京。現在は法人化を目指してコツコツやってます。