ハイキュー231話ネタバレ感想!日向のシューズの行方と今後の展開を考察!

スポンサーリンク

どうも、本気でダイエット頑張ろうと思った、そら(@sorazuki)です!

2016年の週刊少年ジャンプ51号に掲載されたハイキュー!!231話のネタバレ感想書きます。

タイトルは『開幕とハプニング』でした!

要点ネタバレ書きなぐり!

試合前のそわそわ慣れてない感がリアル

・音駒の主将と烏野の主将ペアは見てて面白いなぁ。

・日向が意外と緊張しやすい子な設定がとてもいいと思う。

・すごく変わったヤツやけど、そこは親近感的な。

 

叶歌さんめっちゃかわいい

・西谷さん、「ラッキー・エロ」を夢にまで見ていたのですね。

・すまないこれはフカコウリョクだ

・不可抗力ぐらい漢字でしゃべろう西谷www

美女にキャッチされるとかレアな体験ですな。

・田中さんが、女子を下の名前で呼んでいる驚き!!!

宮城県女子代表 新山女子高校 2年ウィングスパイカー 天内 叶歌(あまない かのか)

182、5cmとか、、、、ウラヤマシス!!!!!

・小4ぶりとのことで、成長ぶりに驚く田中。

 

小森元也さん、再登場!

佐久早さん人混み嫌いなのポイなぁ。。。。

・ちなみに小森さんと佐久早さんはここらへんから出てきたよー↓

ハイキュー215話ネタバレ感想!新キャラ宮侑と影山飛雄がケンカ?

2016.07.30

・木兎さん久々に登場!赤葦さんの日向フォロー有り難い(笑)

「来たな~オイ~ 俺の一番弟子よ~」「日向 違う事は違うって言おう」

・研磨さんのひねくれた感じの表情に笑った!

「あの「どこに居ても自分家」みたいな感じ羨ましい」

 

ジャパネット杯はじまったああああああああああああ

「ただ今より ジャパネット杯 春の高校バレー 全日本バレーボール高等学校選手権大会 開会式を行います」

おおおおおおおおおおおお

ちゃんと「ジャパネット杯」って言ったことに感動した!!

烏養コーチも緊張してるんだなぁ。

・えっこれ烏野って試合何試合目なん?

・あー、学生時代は1試合目が一番好きやったかもー。

電車で別体育館に移動して練習かー

 

電車が泊まっているピンチに、、、、

・まさかの電車が運転を見合わせているというピンチ!!

・うっわああああああああああああああ

「ハイ皆さん 落ち着きましょう~」

 「バスでのルートを確認済みです」「多少徒歩が多くなりますが アップには良いでしょう」

 「皆 こういう状況に不慣れです ただでさえ 初の 全国という舞台に浮足立っている」

 「試合以外の不安要素はできるだけ取り除いてあげたい」

武ちゃんサイコおおおおおおおおおおおお かっけぇ!!

 

・なんだろう。ブラック部活とか言われている世の中だけど、武田先生ってほんとすごい

・いろんな価値観があっていいんだろうなぁと。

 

・あれよな。ほんとこういうとき携帯があるって良いよね。中学生のころは皆携帯とかなかったから、補欠の子が点数見れる所にいて、アップ場所まで超ダッシュやったから。

・ああああ オレンジコートすげぇなぁ。

 

まさかのハプニング

いや、これマジかよって思った!!

日向のバッグの中身がちがう、、、、

「シューズが無い…!」まじかよ!!!!

日向が電車待ちでトイレに行ったときに、荷物を全部置いて入った。

そのときに出てきた帽子かぶった男の子。。。

その子とカバン同じやったから入れ替わっちゃったんやわぁ!!

 

今後の展開予測!日向の靴はどうなる??

これ、会場に戻ってきたわけだから、試合直前だよねぇ。。。

そこでシューズが無いとか、、、絶望的じゃん。

 

勝手な予測だけど、今後の展開予想します。

1:会場の外に取りに行くってパターン。これは無いかな。

2:日向のシューズを持った男の子が会場に居て見つける! これはちょっと可能性あるんじゃない?

3:日向のシューズを持った男の子が、新敵チームの弟で、新たな宿敵との出会いを果たす←コレ押し!!

 

ハイキューは烏野以外に素敵なチームがたくさんあるので、もうお腹いっぱい感は否めませんが、今一度「こんな相手に勝てるのか?」みたいなチームと出会って欲しいと思っています。

なので、このシューズが無いハプニングが、どういう展開につながっているのかとても楽しみです^^

 

日向描いてみた!よかったらみてね^^

昔のやつ勿体無い精神で上げてみた^^

★ハイキュー!!感想などのまとめはこちらをクリックでカテゴリ一覧へ★

★Twitterやってます!フォロバするのでよかったらフォローお願いします^^ そら(@sorazukisora)

投稿者プロフィール

そら
【そらの書き物】の管理人。週刊少年ジャンプを愛読書に、会社員魂を燃やして働いていたけれど、退職して独立し上京。現在は法人化を目指してコツコツやってます。